いよいよ、31日。
本当にいろいろあった一年でした。
昨年に今年の目標をたてたわけですが、人間の成長は、別の形で結果が残った気がします。
一言でいえば、人により、成長させていただけた。
そう感じる年になりました。
1年目は、 走ることで必死だった。
2年目は、人との関わり方、大切さを学べた。
一人では何もできないんだということ。
3年目の今日は、自分は、何を感じでいるんだろう。
現スタッフ、なつきさん、さよこさん。
来年のスタートは、3人から始まります。
前向きで助けてくれた2人に精一杯の感謝をしたいと思います。
今年も本当にありがとうございました。
来年は、ヘッドスパ、カラーを軸にmaierの展開がスタートしていきます。
皆様のお声を元に技術、スタッフ共々、成長していきますので2014年。よろしくお願いしますm(_ _)m
なつきさんのとってくれた写真を載せます。
2013年12月27日金曜日
maierスタッフ。NEWネイル☆
今回ネイルは、3人のネイルです。
うちは、2年目。
まだまだこれからの店だからさよこさん。なつきくんにお礼ができません。
なので、ネイルをクリスマスプレゼントにしてみました。
もちろん、アンビジューのえりさんです。
それぞれテーマがあり、かわいいですね。
さよこさんのネイルは、ヒゲがポイント☆
なつきさんは、名前に月がはいるから月がテーマ☆
私は、〓がポイントです。JAZZっぽさがでるかな?そんな感じで。
ネイルは、本当にテンションがあがります。
もうすぐお正月。
ぜひ、ネイルしてくださいね!!
うちは、2年目。
まだまだこれからの店だからさよこさん。なつきくんにお礼ができません。
なので、ネイルをクリスマスプレゼントにしてみました。
もちろん、アンビジューのえりさんです。
それぞれテーマがあり、かわいいですね。
さよこさんのネイルは、ヒゲがポイント☆
なつきさんは、名前に月がはいるから月がテーマ☆
私は、〓がポイントです。JAZZっぽさがでるかな?そんな感じで。
ネイルは、本当にテンションがあがります。
もうすぐお正月。
ぜひ、ネイルしてくださいね!!
アスプラウトのジョージさんAND谷澤くんと忘年会☆
久々にこのお二人とまたまたえんとりーで集まりました。
なかなかお店がかわると会えないですが。。
本当、maierもオープンして2年。
彼らも成長したなと、話をしていて、本当に感じました。
かわいい後輩とかまた会える私は、幸せものです。
次回は、うちのなつきくんも交えて、来年は、撮影など交流できたらよいなと
かんがえてます。
今年ももう、終わりですが
来年に向かってみんなで、前に進みたいと思っています。
あと。数日。精一杯、頑張ります(*^_^*)
なかなかお店がかわると会えないですが。。
本当、maierもオープンして2年。
彼らも成長したなと、話をしていて、本当に感じました。
かわいい後輩とかまた会える私は、幸せものです。
次回は、うちのなつきくんも交えて、来年は、撮影など交流できたらよいなと
かんがえてます。
今年ももう、終わりですが
来年に向かってみんなで、前に進みたいと思っています。
あと。数日。精一杯、頑張ります(*^_^*)
2013年12月7日土曜日
maier photo book
10月に撮影しましたカメラマン、山辺さんよりデータが送られてきました(*^_^*)
まちにまったデータだったのですが、photo book
まで作っていただけるなんて私、感動( i _ i )
皆さんへ。
お店におみえになったとき
よければ是非!みてくださいね。
みんなで協力してできた作品達。
山辺さんをはじめ、モデルのみほさん、谷澤くん。
さよさん。
ありがとうございました(⌒▽⌒)
いよいよ、久保さんと
本日、打ち合わせをして、
来年より、ホームページを
リニューアル。
楽しみにしていてください
o(^_-)O
来年は、なつきくんも一緒にがんばります(^∇^)
まちにまったデータだったのですが、photo book
まで作っていただけるなんて私、感動( i _ i )
皆さんへ。
お店におみえになったとき
よければ是非!みてくださいね。
みんなで協力してできた作品達。
山辺さんをはじめ、モデルのみほさん、谷澤くん。
さよさん。
ありがとうございました(⌒▽⌒)
いよいよ、久保さんと
本日、打ち合わせをして、
来年より、ホームページを
リニューアル。
楽しみにしていてください
o(^_-)O
来年は、なつきくんも一緒にがんばります(^∇^)
2013年12月6日金曜日
久々の更新(*_*)mama!milk LIVE
かなり久々の更新させていただきます。
早朝営業、夜のトレーニング、講習、会議。
充実しているわけなのですが、まずリセット。
今回は、スタッフのなつきさんと楽しみにしていたmama!milkのライブをアップさせていただきます。
アコーディオンとコントラバスのユニットのmama!milk。
音楽も幻想的でしたが、
演奏の仕方が、芸術で、
照明から壁にうつる影など
すごくステキな時間でした。
ヨーロッパの路上ライブを
思わせるような本当に品の良い空間でした。
きれいな音、質のよい音楽を聴きながらデザートをいただき、よい時間を過ごせれました。
maierでもmama!milkをかけたりしてますので、
音楽の共有したいですね。
本日の写真。アップします(*^_^*)
早朝営業、夜のトレーニング、講習、会議。
充実しているわけなのですが、まずリセット。
今回は、スタッフのなつきさんと楽しみにしていたmama!milkのライブをアップさせていただきます。
アコーディオンとコントラバスのユニットのmama!milk。
音楽も幻想的でしたが、
演奏の仕方が、芸術で、
照明から壁にうつる影など
すごくステキな時間でした。
ヨーロッパの路上ライブを
思わせるような本当に品の良い空間でした。
きれいな音、質のよい音楽を聴きながらデザートをいただき、よい時間を過ごせれました。
maierでもmama!milkをかけたりしてますので、
音楽の共有したいですね。
本日の写真。アップします(*^_^*)
登録:
投稿 (Atom)